姓名判断
~男子生徒編~

これは管理人KMLが某占いサイト様で調べたものです。
よって占いの知識のない管理人にはよくわかりません(笑)

姓名判断結果
管理人の感
七原 秋也  
○●   ○○  (7   10    9   3)
 

総運29◎     統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。  

人運19△   明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。  

外運10×   努力が報われない。特殊な犯罪に関係する傾向。  

伏運31◎   強運の持ち主。  

地運12△   努力、学芸、不遇運。  

天運17○   開拓精神で発展していく家柄。  

陰陽 ○   良い配列です。
統率力知謀に長け人の上に立つ存在……それはないな。
まあ映画BRⅡでは、まあまあ頑張ってましたけど。
あんなモテモテなのに晩婚傾向とは意外でした。
頭脳明晰、几帳面はともなく。明るく、才能努力が認められないというのはあってますよね。
何しろ、あの正義感&熱血性格が災いして野球部辞めてますし。
そして一番おおっ!!と思ったのは強運の持ち主っ!!確かにっ!!!
……でもぉ、あんたの場合は……川田の運吸い取っただけですから残念っっ!!!!!
主人公がラッキーボーイでなぜ悪いィィっ斬りぃ!!!!!
新井田 和志  
○●○   ●○  (13   4   5     8   7)
 

総運37○   独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。  

人運13◎   頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。  

外運24◎   生涯、物質的金銭的不自由はしない運勢。堅実で誠実な環境が○。  

伏運28◎   困難に負けず強く成長します。  

地運15◎   上昇、調和、幸福運。  

天運22△   目の前の幸福を逃しやすい家柄。  

陰陽 ◎   理想的な配列です
独立心強く誠実で努力家周囲の信頼を得て成功をつかも……か。
ふぅ……落ち着いて、と。
ち、違うぅぅーー!!!!!
違いすぎるぞ、占い間違えたのかぁぁーー!!!!!?
メチャクチャいい占い結果だな、全く合ってないけどっ(笑)
こればかりは外れです。もう何も言えません。
これだけ見ると姓名判断ってあてにならーなと思いますよ。ほんとに。
沼井 充  
○●   ○   (9  4     5


 総運18○   行動力抜群の猛進タイプ。運命を切り開く。やや度量のせまい点あり。  

人運 9△   特異な才能で注目されるが挫折しがち。誠実だが消極的。  

外運14×   実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。  

伏運14×   挫折運。早死の数運。  

地運 5◎   開拓、調和、成功運。  

天運13○   頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。  

陰陽 ◎   理想的な配列です
猛進タイプ……思わず笑っちゃいました。
合ってます。盲信タイプでもありますけど(笑)
でも度量がせまいなんてことはないと思う。
今時珍しい硬派なツッパリですよね、この子は。
特異な才能で注目されたがるが挫折……それって、暴力で№1になろうとして上級生にシメられたことですか?
あ……合ってる。
早死の数運……(滝汗)
おいおい……それって……って感じです。
旗上 忠勝  
●○   ●●  (14   3    8  12 )


 総運37○   独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。  

人運11◎   リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。  

外運26△   順調な人生も突然の不運に見まわれがち。1人で自由にできる環境に向く。  

伏運31◎   強運の持ち主。  

地運20×   陰性、勝負、浮沈運。  

天運17○   開拓精神で発展していく家柄。  

陰陽 ○   良い配列です
……一言感想言わせて貰います。
ち、違うぅぅ!!違いすぎるっっ!!!!!
まあ、クラスメイトの中では長生きしていたことを考えると強運の持ち主ということは合っているとは思うけど、他が違いすぎる。
独立心強く……母ちゃんの言うことに逆らえないけど(汗)
リーダーシップを発揮し……光子に簡単にたぶらかられてましたけど。
新井田といいスケベに走った奴は占いでは量れないということでしょうか?
三村 信史  
○○   ○○   (3   7    9   5)
 

総運24◎   幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。  

人運16○   面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。  

外運 8○   押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。  

伏運30×   悪い運数です。  

地運14×   反体制、病弱、波乱運。  

天運10△   負の影響を受け継ぎやすい家柄。  

陰陽 ×   良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
合ってる。合ってますよ!!
結婚家庭運◎という以外は!!(笑)
足を引っ張られぬよう……ちょっと、待ってぇぇーー!!!!!
それって豊のこと?豊のことなの?
押しの強さで成功……確かに。
協調性を欠くと失敗……飯島のことかいっ!!?
反体制、波乱運……すごい、すごく合ってます。
ただ病弱ってのが気にありますけど。
とにかく個性が強いが、それが災いするようですね。
元渕 恭一  
●●   ●○  (4  12   10   1)
 

総運27○   努力家で才能あり結果を残すが、強すぎる自尊心のため協調性に難。  

人運22△   計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。  

外運 5◎   積極性が良い方向に働く。広い人脈が運を呼ぶので新しい環境を。  

伏運33×   事故運あり。  

地運11◎   活力、発展、独立成功運。  

天運16○   受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。  

陰陽 □   悪くはない配列です。
努力家で才能あり結果を残す。
確かに寝る間も惜しんで勉強して、やっと桐山に追いつく成績とってますよね。
強すぎる自尊心……それは県政府環境部長の息子の地位のことかしら?
協調性に難……合ってるよ。
でも計算高くはないですよね。そこまでは悪知恵働かなさそう。
もっとも見栄っ張りとか、偏屈というのは合ってると思いますが。
山本 和彦  
○○   ●○   (3   5   8   9)
 

総運25△   才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。  

人運13◎   頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。  

外運12△   実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。  

伏運30×   悪い運数です。  

地運17○   積極、魅力、頑固運。事故注意。  

天運 8○   先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。  

陰陽 ◎   理想的な配列です
おーい、おいおい……なんか違うぞ、ぜんぜん違うぞ。
特に職人肌で偏屈頭脳明晰で活動的なリーダータイプってところが。
協調性が成功へ……って……。
さくらに協調した結果、崖から飛び降りてますけど(汗)
妥協が幸せを呼ぶ
さくらの価値観に殉ずることが趣味だからバッチリだな。


BACK