姓名判断
~男子生徒編~

これは管理人KMLが某占いサイト様で調べたものです。
よって占いの知識のない管理人にはよくわかりません(笑)

姓名判断結果
管理人の感想
赤松 義生
○●   ○○ (7   8   13   5


総運33○   自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。  

人運21◎   抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。  

外運12△   実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。  

伏運39◎   困難に負けない強さがあります。  

地運18○  行動、忍耐、強引運。事件注意。  

天運15○   先祖に守られ、幸福な人生を送れます。  

陰陽 ○   良い配列です
えー、占い結果を一口で言うと……

信じられねぇーーーー!!!!!
ムチャクチャ名前負けしてるじゃないか
、って感じです。
きっと御両親は立派な男になってほしくて、姓名判断の本をじっくり読み込んでつけたんでしょうね。
でも人間は所詮自分自身が成長しなくてはいけないって事なんですね。
だって当たっているのは、悲運の人生という所だけですから。
(す、救いようがない……)
特に、自己顕示欲が強い、抜群の行動力、仕切り屋でリーダータイプ、困難に負けない強さ……が、はぁ?でした。
飯島 敬太  
○●   ○● (13  10   13   4)


 総運40×   才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。  

人運23◎   人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。  

外運17○   活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。  

伏運40×  事件の被害者に多い運数です。  

地運17○  積極、魅力、頑固運。事故注意。  

天運23○   思いやりと奉仕で発展していく家柄。  

陰陽 ◎   理想的な配列です
性格的にはあってないですが……運勢的にはかなり合ってます。
事故注意……事故じゃなかったけど要注意でしたよね。
し、しかも……事件の被害者って、シャレになりませんーーー!!!!!
何しろ、世紀の悪法プログラムに強制参加ですから(汗)
なみに才能はあるが人望なし……前者は外れですけど、後者はあってる。
そ、それにしても犯罪傾向って?
波乱の人生?まあ、確かに波乱でしたけど、プログラムさえなければ普通の人生歩んでいたような気がします。
大木 立道  
○●   ○○ (3   4    5  13 )
 

総運25△   才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。  

人運 9△   特異な才能で注目されるが挫折しがち。誠実だが消極的。  

外運16◎   他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。  

伏運27×   幼児期は無事でも将来不安。  

地運18○   行動、忍耐、強引運。事件注意。  

天運 7○   明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。  陰陽 ○    良い配列です
明るくにぎやかを好み……って、ところが大木らしいというか。
もっとも陽気で活発というのは七原個人の見解でしたから、今となっては本当はどういう性格だったのかは、わからないです。
なにしろ、原作の記述が少なくて。
漫画では恐怖でプッツン、映画ではヤル気満々ゲリラマンになってましたけど。
将来不安……確かに。
不安どころじゃなかったですけど。
織田 敏憲  
●○   ○●  (18   5   11  16 )


総運50×   始良ければ晩年悪し、始悪ければ晩年良し。犯罪傾向。晩婚傾向。  

人運16○   面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。  

外運34×   心を開くことが苦手で周囲の協力が得られない。病気、急死の傾向。  

伏運43◎   若いうちは強い運気に守られます。  

地運27○   才能、自尊、孤立運。  

天運23○   思いやりと奉仕で発展していく家柄。  陰陽 □   悪くはない配列です
ど、どこがーーー!!!!!と思わず思いました。
と、特に!!!!!
思いやりと奉仕で発展していく家柄!!!!!
これは絶対に違うだろ?!!
ですよね?
心を開くことが苦手……うーん自分から開きたくないという点では同じ。
そして病気、急死の傾向。始め良ければ晩年悪し、始め悪ければ晩年良し……って、救いようがない感じです。
でも、この点は驚くくらいあってます。
金持ちでチヤホヤされて最後はプログラムで死亡ですからね。
始めよければ後悪しですよ。もっとも晩年というほど歳いって無かったですけど。
川田 章吾  
○○   ○○  (3   5    11   7)
 

総運26×   すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。  

人運16○   面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。  

外運10×   努力が報われない。特殊な犯罪に関係する傾向。  

伏運34×   悪い運数です。  

地運18○   行動、忍耐、強引運。事件注意。  

天運 8○   先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。  

陰陽 ×   良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
もうメチャクチャ合ってます。恐ろしいくらいに……。
性格的にも運勢的にもピッタリと言う感じ。
川田は面倒見はいいし、すぐれた才能持ってるし、忍耐強いタイプですよ。本当に。
でも……運は無かったですよね。 家庭運も△。
いい家族だったけど早死にしましたから。
特殊な犯罪にかかわる傾向……それってかなりあってます。
反政府的なことやってましたし……(汗)
努力が報われない突然の不運……ああ、もうシャレになりません。
つまり川田は姓名判断でも、大物だが悲運、という結果になってしまったと言うことですね。
桐山 和雄  
●○   ●●  (10   3    8  12)


総運33○   自己顕示欲強く、大成功を掴むか悲運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。  

人運11◎   リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。  

外運22△   若いうちは良いが晩年に向かって運気衰退。病気事故傾向。  

伏運31◎   強運の持ち主。  

地運20×   陰性、勝負、浮沈運。  

天運13○   頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。  

陰陽 ○   良い配列です。
大成功を掴むか悲運の人生両極端……まじっすか?
姓名判断って本当に当たるんですね(滝汗)
というか……そのまんまじゃねえのっっ!!!!!
リーダーシップを発揮する……確かに県下不良のカリスマですからね。
才能に恵まれる……恵まれるなんてもんじゃないですよっ!!
でも強運の持ち主ってところがうさんくさい……。
だって……ねぇ……(泣)
しかも家族を大事にする家柄というのが『嫌味か?』と思えるくらい悲しいです。
でもプログラムがなかったらどうやら成功してたらしい。
ボスは常に両極端な人生と隣り合わせだったようですね……。
国信 慶時  
○○   ○●  (11   9   15  10)

総運45◎   誠実で、地味だが堅実な人生。困難に遭うが切りぬけられる。家庭運○。  

人運24○   向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。  

外運21◎   社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。  

伏運49◎   それほど悪くはない運数です。  

地運25□   才能、個性、偏屈運。  

天運20△   大望を持ちそのために苦労する家柄。  

陰陽 □    悪くはない配列です。
誠実で、地味だが堅実な人生……メチャクチャそのとおりです。
あのプログラムがなかったら、そういう平凡だけど真っ当な人生を歩んでいたでしょうね。
もっとも人運、外運はあってないです。
ノブは自分が家庭をもったらきっと大事にするタイプでしょう。


BACK